MENU

業務課 Iさん

所属 / 堀金工場 業務課
入社年月 / 2022年12月入社

Q. 転職された経緯と、サンコーを選んだ理由を教えてください。

前職も自動車メーカーに勤めていました。転職を考える中で、プラスチック部品とプレス部品の両方を手掛けている会社は珍しく、サンコーに強い魅力を感じました。
前職では自動車部品の中でも小さい部品を主に製造していましたが、サンコーのように大きめの部品や樹脂加工は扱っていませんでした。今後のキャリアのためにも、より幅広い分野を経験したいと思い転職を決めました。

Q. 入社前のイメージと入社後の印象はいかがですか?

製造業には職人気質で堅い雰囲気があると思っていました。前職もそのような人が多かったのですが、サンコーは人柄が良く、雰囲気の良い会社だと感じました。
実際に入社してみると、グループで助け合う空気があり、誰かが欠けても周りで支え合う体制があります。先入観とのギャップはありましたが、働きやすい環境だと思っています。

Q. サンコーに入社してからの学びや成長はありますか?

前職では属人化が進んでいましたが、サンコーでは比較的それが少なく、誰かが不在でもチームで仕事を回せます。
チームで進めることの一番のメリットは、物事が停滞せず、お客様に迷惑をかけないことです。直接「カスタマーファースト」という言葉を使わなくても、自然とお客様に貢献できる仕組みになっていると感じます。

Q. 入社3年目ですが、特に印象に残っている出来事はありますか?

現在は購買グループで外部業者の方と接する機会が多く、自分の担当部品を持った時に責任感が一層強まりました。
納期がギリギリになり迷惑をかけてしまったこともあり、気づいた時には遅いと感じました。これからは事前に余裕を持って対応できるよう心がけたいです。

Q. 職場の雰囲気はいかがですか?

とても雰囲気が良く、殺伐とした働きにくさはありません。業務課に所属していますが、課長がとても人柄の良い方なので、自然と部署全体の雰囲気も良くなっていると思います。
上司の姿勢が職場全体の空気を作っていると実感しています。

Q. 今後、どのようなキャリアを築きたいですか?

まだ学ぶことは多くありますが、経験を重ねる中で「自分はこうしたい」という方向性が見えてくると思います。
最終的には、良い雰囲気の中で若い人たちが働けるような立場になりたいです。そのためにはまず行動で示すことが大切だと思うので、今は一生懸命学び、努力を重ねたいと考えています。

Q. オフの時間はどのように過ごしていますか?

小さい頃から剣道を続けており、今でも自分の試合に出たり子どもたちの引率をしたりしています。県内外の大会に遠征したりするため、週末は剣道漬けになることが多いです。
それ以外では野球観戦が大好きでよく見に行きます。最近はゴルフも始め、平日と休日でしっかりオンオフを切り替えられているので、良い生活リズムができていると思います。

Q. 転職を検討している方や興味を持っている方へメッセージをお願いします。

転職は後ろ向きではなく、前向きな選択だと思います。人生は一度きりなので、自分の可能性を広げるために挑戦するのは大切です。
サンコーは雰囲気が良い会社ですし、最初は誰もが分からないところからのスタートです。入ってから学べば良いので、興味があればぜひ挑戦していただきたいと思います。

お問い合わせContact

企業・製品やIRに関することなど、お気軽にお問い合わせください。

フォームからのお問い合わせ